みがまえるよりはやく

にしのさんによる日々のつれづれ

作者は?
札幌に住む、アラサー主婦、にしのさんです。
家族は教育関係の夫、にしのくんと、まっくす(長男)
ちーちゃん(長女)の4人です。

このブログは
にしのさんによる。女子アイドル(眉村ちあき)
パソコン(プログラミング DTM)ゲーム(信長の野望・三国志)
将棋が大好き(アマ3段、山崎先生推し)な、ちょっと変わったオバハンがお送りする。
育児とつれづれなるブログです。

「にしのくえすと2」もよろしく!
こちらになります。http://www.nsnq.tech
※「みがまえる」は不定期更新です。「にしの」は隔日更新中です。ぜひ。


スペシャリストを目指す人へ

情報処理技術者試験

 合格するコツはありまあああっす!

 

当たり前に聞こえるかもしれませんが、応用情報までな

らば。勉強のポイントや、攻略法チックなものがありま

す。

しかも、かなり効果的な水準で。・・・まあそれが講師

の仕事なんでしょうけどもね。

 

スペシャリストについては、正直私はそんな上手くいく

コツなんて、ないんじゃないかと思います。

 

中学校のテストに置き換えると。

 

応用情報までは教科書の黒字だけを勉強するみたいです

が。スペシャリストは脚注の端っこまで、隅々知らない

と厳しい感じ。

 

応用情報→スペシャリストに上がるときに、これが分か

っていないと苦戦すると思います。「これだけ覚えてお

け!」みたいなのが、これまでと違って、少ないんです

よね。

 

データベースなんかは、頭のなかにDBがまるまるインス

トールされてる感じになると、楽なんですが。

 

というわけで、スペシャリスト養成は本当にトップレベ

ルの講師の方々しか、できていないのが現状です。私も

それを目指して頑張ります。

----------------------------

まず、基本応用の勉強はある程度「攻略法」が通用しま

す。苦手な分野はパスできますし、得点源となるジャン

ルはしっかりやればよかったはずです。

 

ところが、スペシャリストでは「正攻法」以外の方法で

攻略が難しいです。たしかに、小手先の技はあるんです

けど。基本・応用よりも効果が薄い。

 

教科書で言うと「黒字」をしっかり覚えればクリアでき

るのが「基本・応用」ならば、スペシャリストは「教科

書の欄外の小さい字」まで覚えこむ感じですかね。

 

まあ、そりゃ。スペシャリストっていうのはそもそも、

そういうもんかも、ですよね・・・。

 

午前を余裕でクリアできる水準まで勉強を進めれば、午

後は手を付けなくても合格できる(いや、やったほうが

いいけどさ)・・・のが「基本・応用」ですが。

 

スペシャリストは午前を余裕でクリアできても、そこか

らもう一段、階段がある感じ。

 

つまり、これまでの勉強の考え方をぐるりと変えなけれ

ば合格は難しいです。(業界人以外は)