みがまえるよりはやく

にしのさんによる日々のつれづれ

作者は?
札幌に住む、アラサー主婦、にしのさんです。
家族は教育関係の夫、にしのくんと、まっくす(長男)
ちーちゃん(長女)の4人です。

このブログは
にしのさんによる。女子アイドル(眉村ちあき)
パソコン(プログラミング DTM)ゲーム(信長の野望・三国志)
将棋が大好き(アマ3段、山崎先生推し)な、ちょっと変わったオバハンがお送りする。
育児とつれづれなるブログです。

「にしのくえすと2」もよろしく!
こちらになります。http://www.nsnq.tech
※「みがまえる」は不定期更新です。「にしの」は隔日更新中です。ぜひ。


わたくしの試験準備【試験一週間前】

あと一週間!今回はワタクシ西野が送る、私はこんな
感じで試験に行きます的な内容です。
真似をしないで参考にしてね(笑

服装
・パーカーとシャツ(寒暖差に合わせて脱ぎ着できる)
・お腹を締め付けないゆる~いズボン(お昼ごはん食
 べると苦しくなったり)
・下着もややゆるめ・・・(気合入れるとつかれる。
 おいらはユニクロ製)
・靴も通気性のある、やらかいのがいいよ。
(ヒールとか死んじゃうよ。)

身だしなみ
・おいらは、ほぼノーメーク
・香水ダメ絶対!
 (隣りに座る人の匂いは気になる。近所迷惑じゃ)
・コンタクトじゃなくてメガネ
・髪の毛はばっちり縛っていきます。

筆記用具
・製図用のシャーペン(0.3ミリ。使い慣れてるから)
・えんぴつB(マークシート用、反対に消しゴム付き)
・よく消える消しゴム
・替芯

お弁当
・おにぎり2こ
・コーヒーブラック3本(休み時間のたびに飲む)
・ブラックブラックガム(目覚まし)
・チョコレート2枚(これも休み時間に食べる)

頭の疲れを癒やすには「甘いもの」が鉄板です。
とはいえ、私の真似をするとちょっと具合が悪くなる
かも(笑 私も終わったあとはなんか吐きそうになる。


あると便利
・耳栓(マジで便利。某農学部が試験会場だったとき、
    歴史的建造物なもんだから、軋みがすごいの。
    試験監督に使っていいか確認してね)
・ホッカイロ(緊張すると手先が冷えるタイプなので)
・予備の写真(受験票からぽろりあり。なくしたら受
 験できないのでー一応念の為に)
・目薬(いやマジで大事ですよ。疲れますから。)


アドバイス
会場、初めてならば。方向音痴ならば。迷わずタクシ
ーで。試験会場では開始30分前に説明が始まるので
その15分前には会場の教室前にいたい。
体力のロスもあると思うので、疲れない方法を選ぼう。
(帰りはどうでもいいですからね)

あと、試験の最中の答え合わせはやめたほうがいいで
す。テンション下がるんで。「もしかして俺って満点
じゃね?」で十分ですよ。

ベストを尽くせるようにしっかり準備しましょう!ではっ!